• 8月23日楽しい旅行も、今日で終わり・・・。今日の予定はグランデコゴンドラに乗って、アサギマダラを見に行きます。宿で帰り支度をしていると・・・窓の外を大きな物体が横切りました!ニホンカモシカ近づいても(5~6m)逃げません。鼻孔を広げてこちらの臭いを嗅いでいました。カモシカを撮り終えると、ヒラヒラと蝶が降りてきました。ミドリシジミ裏磐梯にはケヤマハンノキ?ヤマハンノキ?が多く、宿の前の森も然りでした... 続きを読む
  • 8月22日本日は午後から晴れの予報!レンタルサイクルで中津川渓谷を目指します。中津川キレイです!オニヤンマオニグルミがたくさん生えています。ヒラヒラ小さな蝶が飛んでいます!もしやっ!!オナガシジミオナガシジミオニグルミの葉に停まっています(雰囲気だけでも伝われば・・・)。VR55-200mmではこれが限界・・・。嗚呼・・・VR70-300mmが欲しい。帰路ニホンザルの群れに遭遇。フタスジチョウ... 続きを読む
  • 8月21日天候がイマイチ・・・虫たちには出会えませんでした。宿近くの曲沢沼ウチダザリガニ... 続きを読む
  • 8月20日お天気は良好!!ミヤマカラスアゲハオオルリボシヤンマ産卵に来ていました。キイトトンボトラフシジミオオウラギンスジヒョウモンオオルリボシヤンマ今回の旅行の『飛びモノ』BESTショットです!ジョウザンミドリシジミジョウザンミドリシジミ... 続きを読む
  • 今年の夏休みも福島県裏磐梯に遊びに行きました(5日間)。さて今年はどんな生き物との出会いがあったのでしょうか?8月19日現地到着時刻は遅くなってしまい、あまり散策できませんでした。宿泊先の玄関の灯下にやってきたのは・・・ホソカミキリ明日は晴れそう^^楽しみです。つづく... 続きを読む

ともきりん

ともきりんと申します。
蝶の観撮にハマり、早14年。

よろしくお願いします。