• 7月22日コムラサキアサギマダラフタスジチョウツマジロウラジャノメギンボシヒョウモンウラジャノメベニヒカゲミヤマシロチョウ... 続きを読む
  • 7月18日長野の林道をお昼過ぎまで歩いてきました。ターゲットとのエンカウントは1回。横切っただけでした。モチロン写真には収められず(;´Д`)他にもたくさんの蝶に逢えました。アイノミドリシジミ(ピンボケ御容赦を…ダッテ遠いんダモノ)林道にポカンとあいた空間で、陽が当たると飛び出しました!メスグロヒョウモンギンボシヒョウモンコムラサキもう少し紫色を出したかった…ウラゴマダラシジミ標高が高いせいか、まだキレイな... 続きを読む
  • 7月17日いつも行っていた、地元の材置場が片づけられてしまい、チョコット50分のドライブ。イタイタ!!ルリボシカミキリいつ見てもハッとするBLUEヤツメカミキリムツボシタマムシの仲間本命ヤマタマには逢えずデシタ(+o+)... 続きを読む
  • 7月7~8日にかけて福島県へ遠征してきました。天候が不安定で雨が降ったり止んだり、時にドシャブリになったり…雨の合間をぬって蝶探索してきました。ヒメシジミ標高の高い所だったので新鮮個体でした。そして桐林へ…狙うは…キマダラルリツバメ逢えると思っていませんでした。小さくてモノスゴイ速さで飛びます。瞬きしてると見失います。ミドリヒョウモンゴイシシジミそして早朝は…ジョウザンミドリシジミジョウザンミドリシジミ... 続きを読む
  • 7月4日ナミアゲハ幼虫樹液酒場へカブトムシコクワガタスジクワガタやっぱり会えると嬉しい…しかしターゲットのオオムラサキは居らず…毎年ルシボシカミキリ、タマムシを撮影しに行っていた貯木場に移動すると…なんと!キレイに片付けられていました(+o+)ノコギリカミキリゴイシシジミ何度か見ていましたが、地元で初撮影!... 続きを読む

ともきりん

ともきりんと申します。
蝶の観撮にハマり、早14年。

よろしくお願いします。