• 3月29日今日はたくさん飛んでいました。... 続きを読む
  • 3月18日本日もいつもの小池を見に…気温も上がっているので、蝶の活動も期待できます。遊歩道に入るや否や、初蝶の定番??テングチョウいつもの小池では卵のう多数。そしてトウキョウサンショウウオも複数頭発見。斑が美しい。今日は更に遊歩道を少し登りました。こんもり山のテッペンでは…ヒオドシチョウがテリ張り中。帰路の遊歩道でも、ヒオドシチョウが飛んでいました。キタキチョウルリタテハ多くの越冬蝶に出会い、大満足!!... 続きを読む
  • 3月10日本日も小池の様子を見に…トウキョウサンショウウオ。今日は2頭確認。うち1頭は、全く動かず、いいモデルさんになってくれました。お腹がデップリしていたのでメスかな。... 続きを読む
  • 3月6日実に御無沙汰しておりました^^;家の事情で全くフィールド散策できず、本日は1時間限定で、近所のポイントへ…日差しはありましたが、気温が低く、越冬蝶には出会えませんでした。いつもの小池の様子を見に行くと、ありました!トウキョウサンショウウオ卵のう!!そして小池に架かった枯れ木を、そ~っと持ち上げると、ナント、トウキョウサンショウウオ成体がいました。いきなり逢えるなんて超ラッキです☆お腹のバイオレット... 続きを読む

ともきりん

ともきりんと申します。
蝶の観撮にハマり、早14年。

よろしくお願いします。