• 8月29日ベニヒカゲを探しに南信方面へ。予報は曇のち晴れ。7:30に到着しましたが、雨(>o... 続きを読む
  • 8月11日今日の第二目的はヤマキチョウでしたが、この天候だと厳しそう。・・・ですが行ってみないことにはということで、昨年撮影したポイントへ^^;途中青空とまではいきませんでしたが、良い日差しの時がありました。アゲハ類やヒョウモン類も飛び出し期待したのですが、残念ながら会うことはできませんでした。富士山麓でゴマシジミの他に撮影した蝶を紹介します。ミヤマシジミ昨年のポイントです。ボロ個体もいましたが、キレイな... 続きを読む
  • 8月11日この時期は昨年同様、富士山麓へ向かいました。天気予報は雨のち曇り。現着すると、ドン曇り&濃霧^^;とりあえず歩いてみようということで。昨年撮影したゴマシジミのポイントを2カ所回ってみました。気温も低くなかなか飛び出しませんでしたが、藪を歩いていると各所で1頭ずつ出てきました。ただ翅が傷んでいたので証拠写真撮影。この後ポイント散策。良さそうな小さな林がありました。車で横を通過した時ゴマシジミが飛び... 続きを読む
  • 8月3日南信の林道を目指そうと思いましたが、天候が思わしくなく富士の麓の高原へ行きました。とても良い雰囲気の遊歩道?を歩きます。ホソバセセリホシミスジ段々と藪コギに…(^^;)途中でビカビカのクジャクチョウがたくさん飛んでいました。草原内に出ると、カシワがポツポツあります。長竿で揺らしてみると…これはハヤシさんではないですか!結構な個体数がいて、ボロもいましたが、この個体はキレイでした。開翅は拝めませんで... 続きを読む

ともきりん

ともきりんと申します。
蝶の観撮にハマり、早14年。

よろしくお願いします。