午後の部~ウラクロシジミ

連日のウラクロシジミです。

雲が多く、時々薄日が出る天候。
13:30少し前から緩やかに飛びはじめ、14:30にはほぼ止まらなくなっていました。

初めの飛翔の緩やかな時間帯に何度か止まりチャンスが訪れました。

ウラクロシジミ220610-1


遠かったですが、葉の隙間から。
ウラクロシジミ220610-2



ウラクロシジミ220610-8



ウラクロシジミ220610-5


この個体はメスで、一時間くらい葉の上をクルクルゆっくり回っていました。
オスが近くに来ても全く動かず、オスも近づくことはありませんでした。
ウラクロシジミ220610-4



ウラクロシジミ220610-6
開き始める瞬間がドキドキします。

飛翔もじっくり観察。とてもキレイでした。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ともきりん

ともきりんと申します。
蝶の観撮にハマり、早14年。

よろしくお願いします。